2017年12月26日火曜日

2017年、俺のベストマンガ大賞について(前編)

どんだけ更新してなかったんだって自分でも呆れ返りますが、そろそろ年末なので2017年のベストを決定していきたいと思います。ちなみに「2017年に1巻が発売された漫画作品」を対象としています。

候補作は以下の5作品です。今年は随分豊作でした。

白浜鴎「とんがり帽子のアトリエ」

アメコミのヴァリアントカバー作家としても名高い白浜鴎の筆先から生まれたハイファンタジー。超絶画力なので単行本サイズと言わず「AKIRA」みたいな判型で出てほしいマンガです。今年はまずこの作品が一位で間違いないと思っていたんですが……

大童澄瞳「映像研には手を出すな」

これが来てしまいました。境遇も正確も違う女子三人組がアニメーション作品を作るために奔走する話。何がスゴイって、モノ作りに必要なイマジネーションと労力の両方をマンガの中に説得力のある表現として両立させているところ。現実と空想を自在に行き来する表現が観ていて楽しくてずっと読んでいたくなります。これは強力な対抗馬が出てきちゃったなーと思ったら

山口つばさ「ブルーピリオド」


この作品の連載が始まってしまった。リア充の高校生がこれまで全く触れてこなかった絵画の世界に魅入られて藝大受験を目指すお話。絵画って何なの? 芸術って何なの? についてお説教くさくならず分かりやすく描いているのがスゴい上に、ちゃんとした少年の成長物語にもなっているのがスゴい。単行本が12月に出たのでギリギリのエントリーになりました。で、ほかにも伏兵が居てですね……。


入江亜季「北北西に曇と往け」

完全にノーマークだったこちら。「群青学舎」「乱と灰色の世界」で、俺の中で殿堂入り作家の一人になっている入江亜季の新作です。セリフがなくても人物と風景の佇まいの良さだけで読み続けていたくなります。まだ一巻しかでておらず、話がキナ臭い感じになってきたので先が気になるのもエントリ理由のひとつ。そして最後に。


ユペチカ「サトコとナダ」

この作品を知ったのは、愛聴しているラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル」内の特集「秋のタマフル推薦図書特集」における古川耕さんのオススメ。

NYに留学したサウジアラビアの少女ナダと日本人サトコのルームシェア生活を描いた話なんですが、もう目から鱗がポロッポロ落ちましたね。イスラム世界の女性は虐げられてるとか狭い了見の横っ面を叩かれたような衝撃でした。かといってそれほどヘビーな話なわけでもなく、基本的にはコミカルかつお気楽な共同・異文化生活が描き出されるので可愛くも愉快です。ちゃんとストーリーがあって、結末がハッピーエンドで迎えられそうな予感がヒシヒシとしてくるのもいいんだよなー。WEBマンガなのである程度無料でも読めます。一度読んで見ることを強くオススメしたい作品なので各人検索してください。

▼2017年秋、宇多丸たちがいちばん勧めたい本はこれだ!
https://www.tbsradio.jp/203225

作者のインタビューなんかもあります。
▼自分の世界から飛び出すきっかけになれたら――第3回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門4位!『サトコとナダ』ユペチカさんインタビュー【前編】
https://ddnavi.com/interview/395371/a/



で、肝心の「大賞」なんですが……明日に書きます。